いつもご覧いただきありがとうございます。
かなり久しぶりの投稿ですが、今回は、「【便利ツール】もう置き場に困らない!シンプルなランドセルスタンド」を紹介します。
ランドセルスタンド
今回ご紹介するランドセルスタンドです。

商品名 | ランドセルスタンド スマート(smart) |
メーカー | 山崎実業(Yamazaki) |
カラー | ホワイト、ブラック、ウォームグレー |
材質 | スチール・金属 |
サイズ | 約W28 x D28 x H100 cm |
重量 | 4.9kg |
耐荷重 | 約10kg / フック1つあたり : 約2kg |
我が家が購入したランドセルスタンド
商品はこんな感じで届きます。
箱の中身です。組立式なので必要なパーツ、道具、説明書が一式揃っています。
取扱説明書もわかりやすく、これで十分です!
これらのパーツを組み立てます。一人でできます。
組立途中の写真を残すの忘れたので、いきなり完成形です!
斜めから見たイメージです。背景もホワイトなので見づらくてすみません・・・
子どものランドセルをかけると、こんな感じです。
しっかりしているので、安心です。
デザインもシンプルなので、とてもスッキリします!
普段はスタディコーナーに設置しています。
おすすめポイント
ランドセルスタンドのおすすめポイントです。
・高さ:約100cmで、子どもが自分でランドセルを掛けやすい高さ
・収納力:ランドセルを掛けるバーに加え、複数のフックが付いているため、給食袋や体操服、習字道具などの学用品もまとめて収納できる
・2個掛け可能:耐荷重は約10kgと丈夫で、ランドセルを2個掛けることもできる
・使いやすさ:ランドセルを掛けたまま中身を取り出せるので、毎日の準備がスムーズに行える
・丈夫な素材:本体はスチール製で、水や汚れに強く、長く使える
・シンプルなデザイン:インテリアに馴染みやすい、おしゃれでモダンなデザイン
・カラーバリエーション:ホワイト、ブラック、ウォームグレーなどカラーが豊富
・ランドセルの置き場所を固定することで、部屋がすっきり片付く
・子どもが自分で片付ける習慣を身につけやすくなる
・ランドセルを大切に保管でき、型崩れを防ぐ
・翌日の準備が楽になる
・リビング学習をする子どもにも便利
・お値段もネット購入だと安い
まとめ
今回は、「【便利ツール】もう置き場に困らない!シンプルなランドセルスタンド」を紹介しました。
今までは、スタディコーナーのコットンバスケットの中にランドセルを置いていましたが、バスケットの型が崩れたりしたのと、ほぼ床に直置きに近い状態でしたので、このランドセルスタンドにすることでかなり楽になりました。かけやすく、物も取り出しやすいので、とても使い勝手がいいです!
うちの子はもう小学生高学年ですが、低学年の時に知ってたらよかったなぁと・・・
ただ、シンプルなデザインなので小学校を卒業してからも使えますし、来客時にはポールハンガーとして上着や帽子をかけたり長く使用できると思うので、かなりおすすめです!
私はインテリアショップのACTUS(アクタス)で見つけ、シンプルなデザインに惹かれました。
ネットだと安く購入できます!
ACTUSだと少し高めですが、ポイントなどある方はいいかもしれません。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
今回ご紹介したランドセルスタンドです。

同じシリーズで、ポールハンガーもありましたので載せておきます。
こちらもシンプルなデザインでよさそうです!
