いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、設計・仕様で2階 バルコニーについて紹介します。
2階 バルコニー
バルコニーは、2階の和室側にあります。
2階の和室については、過去の記事をご覧ください! こんにちは。 今回は2階の和室について紹介します。 1階の和室については、過去のブログをご覧ください。 2階和室の間取り 我が家は2階の寝室を和室にしました。 なぜ寝室を和 ...
【設計・仕様】2階 和室
バルコニーの仕様
ルーフマット
マックストン
割肌調125角仕上
ライトグレー
ホスクリーン(室外用)
川口技研
ポール上下式(LP型台座付)
700mmアーム・5段階可動
ライトブロンズ(LB)
木調バルコニー手摺(横桟)
三協立山
横桟3段 H=252
ミディアム(MUC)
よかったポイント
2階のバルコニーでよかったポイントです。
・バルコニーの奥行きを少しだけ長くすることで空間に余裕ができた
・ホスクリーンは可動式なので必要に応じて高さを調整できる
・木調バルコニー手摺が外観のアクセントになり軒天との相性もよい
バルコニーの奥行きを標準?より少しだけ長く(1365mm)することで空間に余裕ができ、室外機を置いても邪魔にならないのと、洗濯物を干す際も狭くないので楽です。
また、1階のバルコニー下の軒天も長くなるため、1階リビングの日除けもいい具合になっています。
ホスクリーンは可動式で必要ないときは折りたためるので、バルコニーも有効に使え、外観上の見た目もいいです。
あと木調バルコニー手摺は外観のアクセントになって見た目がいいのと、軒天と色が合っているのでとても気にいっています。色の統一感って大事ですね(^-^
まとめ
今回は2階バルコニーの設計・仕様について紹介しました。
2階バルコニーはいたってシンプルなので紹介ポイントはそこまでありませんが、それぞれ選択した部材に関しては満足しています。
奥行きを少しだけ長くするだけで空間に余裕ができるので、設計士さんの提案でもし我が家より奥行きが短いようでしたら長くできないか検討をオススメします。
他の方のブログを見ていると、2階リビングからの広めのバルコニーなどとても素敵で憧れます(^-^
我が家は1階がメインなのでそこまでのこだわりはありませんが、これから家を建てる方の参考になれば幸いです!
ご覧いただき、ありがとうございました。